1月リーグオブヒーローズ 結果まとめ

ウマ娘
調教助手Ma氏
調教助手Ma氏

本日は1月開催リーグオブヒーローズの結果発表でございます。

当サイトの運営として「結果回」はあまり需要がない為、今回もサクッと簡潔にまとめておきたいと思います。

PR

1月LoH 結果発表

というわけで、今回も無事にPLATINUM4を達成することが出来ました。

出走メンバーがメンバーなので、環境次第では厳しい可能性も考えてはいましたが、全体を通しての結果としては、チームとしての役割は当初の目論見通りに機能していたかと思います。

 

今回はマックイーンがポイント頭になりました。
マックイーンのトップ成績は、プラチナ4実装以降では初めてですね。

 

各出走バの戦績短評

マックイーン:加速スキルがノンスト、真っ向勝負、快進撃の3つしか取れず、「チャンミっぽい仕上がり」になった為、1着の回数はマックに偏りました。
又、事前に予想していたようにダートSの影響はこれまでと比べてやはり大きかったように思います。

尚、今回も私個人としては一度も「メジロマックイーン」とマッチングしませんでした。

ドトウ:コチラもS&S適性ではあるものの、安定加速のある長距離とは違い、固有への繋ぎがズブい展開になる事が多かったです。
それでもたまにハマった時の伸び脚は、見ていて気持ちがいいものです。

ちなみにドトウのほうは、ハロドトウ含めて数回マッチングしました。

コパノリッキー:前回のダイタクヘリオスと同様に、環境バのリッキーは「普通に強かった」ですが、同時に格上に対してはほぼ手も足も出ず、といった感じでした。
正直なところ、リッキー用の因子を作ったりサポカを揃えたりする余裕はなかなかありませんが、キャラ自体は好きなので今後もダートLoHでは使っていくつもりです。

 

最後に

以上が、1月リーグオブヒーローズの結果発表&まとめになります。

近々発表があると思われますが、次回のLoHの開催条件はどこになるのでしょうかね。

順当にいけば「中距離」の開催になりますが、中山2000mか、それとも阪神2000mか。

特に中山2000mは「特効キャラ」が居るので、チャンミよりはLoH開催の可能性が高いのではないかと個人的には予想しています。

 

それでは、次の2月開催「短距離チャンミ」に向けて、引き続き頑張って行きましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました