25’9月チャンピオンズミーティングCLASSIC 決勝戦
レース回顧とチャンミ振り返り

大外枠のスタートから終始外を回りつつ無難に伸びてきて勝ち切る、という元馬の秋華賞を再現するかのような展開。
派手ではないものの堅実に、そして力強く走るその姿に、一冠目の喜びと「ここから始まる物語」を強く感じ取るレースとなりました。
あと、なんだか妙に縁を感じるマッチングに、決勝戦の緊張感をほぐして頂いたと言いますか、少しほっこりさせて頂きましたね(笑)

予選72勝、勝率9割。
もちろん過去最高の勝率で、これまでは65勝が最多だったので、大幅に更新できましたね。
スティルは安定重視の「強者の戦術」型スキル構成でしたので、それがそのまま結果として数字に表れているかと思います。
さすがの環境バ、といったところでしょうか。
私は今後もスティルと共にチャンミに挑み続けますので、今回以上に「環境上位」のウマを使う可能性は限りなくゼロに近く、戦績としては恐らく「今がピーク」だと思います。
そのスティルとほぼ互角の結果を残したクロノさん。
マックイーンから受け継いだ「ジェネシス快進撃」が、並み居る競合バ達を制してくれました。
かつてのクリオグリ環境で炸裂した「弱者の戦術魂」は未だ健在である、という事を証明できたかと思います。
決勝で不発する、という所まで受け継いでしまってますが、そこはまぁご愛嬌という事で(笑)
最後に

いやぁ~、無事に勝てて良かった。
競バに絶対はないのは分かってますが、いや分かっているからこそ、本音の部分では「落とさなくて良かった」という気持ちは、ないとは言えないですね。
一方で、次のスプリントチャンミこそ、スティルプラチナを狙う上での本番といいますか、現行のシナリオ環境を鑑みるに、SPRINTプラチナを取るには「絶好の大チャンス」だと思っています。
幸いチャンミ後に新シナリオへ切り替わりがあるので、チャンミ育成に時間を投資出来るタイミングです。
次回も、我が最愛バと共に、全力で挑みたいと思います。
それでは皆様、9月チャンピオンズミーティングお疲れさまでした。
ここまでご拝読頂きまして、ありがとうございました。
※只今「サークルメンバー」を募集しております。
詳細は下記のリンク先ページへ。
コメント
スティルおめでとうございますー!
私はスティルに差されて2着でした(泣)
スイープにはまだまだがんばってもらわないとです(笑)
ありがとうございます。
スイープに関しては、今回はリアル事情的な問題で不運でしたね。
次回はスティル以上にプラチナチャンスだと思いますので、私も楽しみにしてますよ!