5月リーグオブヒーローズ「300傑への道」 ♯5

ウマ娘
白マックさん
白マックさん

本日は5月LoH’300傑への道’第5話

懸軍万里回でございます。

PR

5月LoH 登録開始

来週火曜日の14日から始まります5月のリーグオブヒーローズ、登録開始されましたね。

リーグオブヒーローズのレースイベントが始まってちょうど1年。
この間、弊厩舎はどちらかというと「チャンミがメイン」の活動で、LoHのほうは「報酬と称号を取りに行く」という、いわゆる「コスパメイン」のスタイルで取り組んできました。

ですが「3種マックで3冠&黒マック3階級制覇」を達成することが出来た昨年10月の凱旋門チャンミ以降、密かに次なる目標として定めたのが、今回の「長距離LoH300傑」になります。

 

そしていよいよ、その時がやってきました。

私のマックイーンは、ドトウは、果たしてどこまで通用するのか。

実質初の本育成を行ったローレルは、ちゃんと仕上がっているのか。

 

元々のプレイスタイルから飛び出した今回のリーグオブヒーローズに挑む今の心境は、

まさに「懸軍万里」の心持ちであります。

 

最終ルームマッチ

その不安、とはっきり申し上げて良いでしょう。
心境を少しでも落ち着けるべく、最終ルームマッチ調整を実施しました。

 

とは言え、ルームマッチでは「PC6人、NPC6人」調整が難しく、過去にLoHのルムマ調整はほとんどやってきませんでしたが、今回は運よく1セット5レース中4レースで上手く本番想定のマッチングをする事が出来ました。

こんなややこしいルームマッチに参加して頂いた方に感謝です。

 

結果としては、4レース中2勝(水マック1、ローレル1)、ワンツースリーは一度もありませんでした。
参加したお相手は皆様、仕上がりとしてはほぼ同格かやや上の方でした。
調子を完全ランダム設定で開催しましたので、レース内容としては調子差が結構出ていましたね。
LoH本番では、マッチング後にアイテム使用の判断が出来ますので、「アイテム使用のタイミング」が非常に重要なポイントとなりそうです。

 

出走メンバー紹介

最後に、改めまして出走メンバーの紹介をさせて頂きます。

 

水マック:仕上がりとしては厩舎レコードの水マックさん。一意専心を不発させない為に、とにかく出遅れないで欲しいと120戦以上祈り続ける事になりそうです。
根性が高く、追い比べると他2頭の差しとさほどスピードは変わりません。
対逃げ2や対大逃げの展開には、かなり強く出れる・・・はず。

ドトウ:300傑に挑むにあたって、厩舎として最高のシンボル(個性)であり、最後の砦でもあるドトウさん。昨年の長距離LoHではトップ成績だったものの、ルームマッチの内容を見るに一抹の不安が。
それでもなお、ドトウと共に乗り越えてこそ、最高の栄誉(達成感)があると信じています。

ローレル:普通に回って来れば、やはり一番手はローレルだと思います。
そう言って(そういう雰囲気の中)、実物のローレルは秋天で沈んだわけですが(苦笑
自分なりにはしっかり仕上げたつもりなので、きっとやってくれるでしょう。

 

最後に

 

白マックさん
白マックさん

ここまで来れば、もう言葉は要りません。

信じて待ちましょう、「その時」を。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました