本日は前回解説しました「後方脚質の作り方」に引き続き、先行キャラの育成方法を解説致します。
サークルメンバー「のこ厩舎」さん育成の先行バを例に、細かく見ていきたいと思います。
育成の基本方針
基本的な因子の、サポートカードの組み方はコチラの前回とほぼ同じです。
「パワーSSRダイイチルビー」⇒「パワーSSRダイワスカーレット(鍔迫り合い)」に変換して頂ければと思います。
今回のチャンミDIRTにおいて、先行育成の最大の問題は「継承固有スキルに有効な加速スキルがない」という点です。
スキル構成のポイント
1.加速スキル
・「鍔迫り合い」「ハイボルテージ」の金加速スキルのうち、いずれか1つは必須です。
⇒両方取得可能な場合は取得しましょう。
⇒どちらか1つ取得の場合、もう片方の下位スキル(真っ向勝負or心弾んで)の取得もほぼ必須です。
・「前列狙い」「意気込み十分」のダート加速スキルは、上記加速と違い発動タイミングが「終盤の前半ではない」為、取れたらとっても良い、くらいの感覚になります。
⇒「狙うは最前列」をSSRデジタルを編成に入れてまで取るかどうかは、かなり微妙な選択になります。
⇒本体デジタルの運用は、差しor追込のほうがお勧めです。先行にしても安定感が上がるわけでもなく、後方脚質のほうが火力は高くなる、為。
・「垂れウマ回避」はほぼ必須です。
⇒「ノンストップガール」が取れる場合は是非取りましょう。
⇒ほかに有効な選択肢がない為、貴重な加速スキルになります。
・その他「アオハル力」「アオハル根」「綺羅星」「夢の途中」等のスキルが一応の選択肢になります。
⇒必要スキルPtが高い為、「強く仕上がったけど加速スキルの選択肢が他にない」場合に検討する対象、という感じです。
2.序盤~中盤の速度スキル
・ウマ好み、地固め、序中盤金スキル(マイルの支配者、優位形成、太陽の叡智、その他諸々)
有効な加速スキルが足りない分は「良いポジション取り」でカバーするしかありません。
⇒終盤に突入する時点で「どれだけ逃げ馬に近づくことが出来るか」が勝負のポイントです。
⇒自前で逃げを出さない場合、仕上がりに自信があれば「先行アンスキ」を狙いに行っても良いと思います。むしろ可能であればこれが一番強いと思います。
3.ランダム発動スキルと緑スキル
「アナボ彼方」が存在する後方脚質と違い、今回の先行はとにかく逃げに食らいついていく事が重要になる為、序中盤スキルの重要度がかなり高くなっています。
マイル◎系スキルは(賢ラモーヌのヒントにより)取得Ptが安いのでコスパ自体は悪くないのですが、可能であれば「序中盤発動固定」の速度スキルのほうを優先したい、というのが本音です。
特に仕上がりレベルが高ければ高いほど(Uf中盤↑くらいを作れる方)有効度が高くなると思います。
その上で、ランダム発動スキルと緑スキルで「全体を整える」意識でスキルを揃えるのが良いでしょう。
仕上がり状態
・自前鍔迫り合い(真剣勝負)がある夏タイキは、「金加速2枚」での育成敷居が低い点が最大の長所です。
序、中盤のスキルを優先的に入れた為、プロフェッサーを切っています。
・ワンダーアキュートのほうは2つの進化スキルが早めに発動する確率が高い「ロング速度スキル」で、ポジション取りに関しては優秀なのですが、カード資産が乏しいと金加速は1つしか入れられないのが難点ですね。
又、のこ厩舎はSSR速タキオンを所持していない為にプロフェッサーを取得(速キタサンを採用)していますが、可能であればここは「アンストッパブル」のほうが良いでしょう。
速タキオンは真っ向勝負のヒントもある為、今回のチャンミ育成に関しては先行バを出す場合、持っているか否かで結構差があるかも知れません。
最後に
最後に、自分でも先行を育成してみましたので軽く紹介解説したいと思います。
先行の通常オグリです。
自前で有効な進化スキルがない場合での育成としては、だいたいこんな感じになるのではないでしょうか。
上記の夏タイキ&アキュートと数十戦ほど練習で走らせてみましたが、やはりアキュートが「頭」を取る確率は最も高くなります。
とはいえ、このオグリでも展開次第では逃げを捉えることは出来なくはないので、後はもう実際の対面次第、という感じですね。
ちなみに、実際に育成してみて改めて、オグリ単体で見た場合は「先行より差し」のほうがさすがに今回は良いかな、と思いました。
久々に「アナボ彼方」の偉大さを感じてます。
まとめますと、今回の「先行」は勝ち筋がないわけではないですが、環境的には残念ながら苦しい立場であることは否めません。
その中でも、どのようにして勝ち筋を太くしていくか=対「逃げ」との戦い方、に重点を置いた内容で解説を致しました。
予選ラウンド開始まであと数日、頑張って行きましょう。
コメント