8月チャンピオンズミーティング「DIRT」攻略解説

ウマ娘
Merci.
Merci.

本日は8月開催のチャンピオンズミーティング「中京ダ1800m」の攻略ポイントを解説致します。

あまり馴染みのないコースかと思いますので、しっかりと要点を押さえて頂ければと思います。

先行バの育成指針 ⇒ 「先行エース」の作り方
差し(追込)ウマの育成指針 ⇒ 「差しエース」の作り方

PR

中京ダ18000mの攻略ポイント

1.コース全体像

序盤:スタート~残1,500m。スタート直後に「登山家」「十万バリキ」が発動することがあります。1コーナー入り口直後から中盤に入ります。
中盤:残1,500m~残600m。終盤突入点はほぼ4コーナー入り口です。
終盤:残600m~ゴール。最終直線は長くもなく短くもなく。京都の芝外回りとほぼ同程度です。

 

2.「誰出すのか」問題

うちのリッキーはデイリーレジェンド産です。

今開催は1年ぶりのダートチャンミになりますが、なんと前回と同じくまたしても☆2通常エルコンと初期☆3通常タイキが固有スキルの関係で微妙な立ち位置の条件開催となりました。

ダートの持ちウマラインナップが手薄な場合は非常に厳しい戦いになるかと思いますが、逆に言うと年に1~2回しかダートのレースイベントはありませんので、長い目で見てデイリーレジェンドでの解放をこの機に検討してみてはいかがでしょうか。

現時点での個人的なお勧め度は、①コパノリッキー、②通常デジタル、③以下お好みで、という感じです。

 

3.主な有効加速スキル(太字は個人的オススメ)

逃げ:アングリングスキーミング紅焔ギア、逃亡者(押し切り準備)、ハイボルテージ(心弾んで)

先行:アングリングスキーミング、紅焔ギア、咲け咲け!私!、鍔迫り合い(真っ向勝負)ハイボルテージ(心弾んで)、ノンストップガール(垂れウマ回避
※7/28追記踏みしめる大地(力の限り)

差し:紅焔ギア彼方その先へ、レッツアナボリック、ハイボルテージ(心弾んで)、乗り換え上手(差し切り体勢)、電光石火(一足飛び)、ノンストップガール(垂れウマ回避)

追込:紅焔ギア、彼方その先へレッツアナボリック、ハイボルテージ(心弾んで)、抜群の切れ味(切れ味)、電光石火(一足飛び)、ノンストップガール(垂れウマ回避)

全脚質:狙うは最前列(前列狙い)、アオハル力

※スリーセブン起動のミラクルランは一応接続するらしいですが、加速部分の効果が薄いので非推奨です。
ワクワククライマックス起動のミラクルランは、順位条件が6~9位の為お勧め度は低いですが、仮に運用する場合は彼方アナボと同時発動を狙って一発に賭ける形にしましょう。

※差し脚質にハイボルテージを入れるかどうかは、必ず自チームの脚質編成を考慮した上で検討しましょう。

 

チーム編成例と育成方針

1.チーム編成戦術例

①逃げエース(逃げ2~)編成

紅焔ギア+ハイボルテージの形を取れる為、今回条件の有力編成になると思われます。
赤マルゼンは進化スキルも強く、本体運用が非常に強力です。

②先行エース編成

実際の脚質環境に大きく左右される脚質になりそうです。基本は「中盤を強くしておく」方針がお勧めになります。又、自チーム編成としては逃げとは組まず、先行2あるいは後方脚質(デバフ含む)と組ませる事を前提の育成(加速スキルのラインナップ)にしておいた方が良いと思われます。

③差し追込エース編成

基本方針としては自チームを「後ろ脚質のみ」にするのが推奨です。この場合、加速スキルは紅焔ギアやハイボルテージの取得も選択肢に入ってきます。
逃げや先行と合わせて編成を組む場合は、脚質ランダム加速+電光石火(もしくはノンスト)を入れて火力の最大値を上げておきましょう。

 

2.チーム編成例:Merci.厩舎

4つ目の冠を目指して、エースはアグネスデジタル(追込)です。遂にチームのリーダーに据える日がやって参りました。
元馬のデジタルは「4年連続GⅠ勝利」という快挙を達成している名馬、うちのデジタルも22ヴァルゴ杯、23DIRT、24CLASSICと優勝歴が来てますので、25年の何かを優勝して有終の美を飾る所までを目標にしたいと思っています。

2人目は引退ドーベルの意志を乗せて、超魔改造青ルビー(差し)を出したいと思います。
昨年の超魔改造ドーベルは私のウマ娘史上、最高に会心の出来だったのですが・・・未だに悔しいです(笑)
マイルの超性能を誇る青ルビーですが、育成難易度としてはドーベルと同じになりますので、厩舎の新時代を開くには相応しいのではないでしょうか。
尚、私の趣味嗜好と関係なく、青ルビーの魔改造は普通に強い(育成難易度に見合った強さがある)のでそこそこお勧めできます。

3人目はいつものデバフワンダーです。
デバフが強いというよりは、脚質編成上の問題です。

 

3.チーム編成例:のこ厩舎

エースは夏タイキシャトル(先行)です。
自前で鍔迫り合いを所持している夏タイキは、サポカ編成の敷居が低いという特徴があり、いわゆる「無微課金の味方」キャラなので広く一般にお勧めできるキャラです。
ただし、最近のトレンドである「自前中盤スキル」がない為、そこを如何に強化出来るかどうかがチャンミ育成での鍵になります。

2人目はワンダーアキュート(差し)です。
夏タイキがエースの場合、他に逃げを出しても先行を出してもチーム編成上のメリットがない為、持ちウマのラインナップの中から今回はアキュートの差しをお勧めさせて頂きます。
アキュートの進化スキルはほぼ序~中盤で発動するので、「青ルビーマンマーク」みたいなイメージで育成出来れば強みを活かせると思います。

3人目はデバフワンダーです。
理由は私と同じく編成上の都合です。

 

4.チーム編成例:ねこさん厩舎

1人目は指定エース、ホッコータルマエ(先行)です。
タルマエの強みは「本体加速固有」の火力なのですが、発動条件がシビアで安定感がないという諸刃の剣です。
この弱点をカバーする為には、多少手間はかかりますが「逃げ、先行、差し、を用意して予選2次ラウンドで試走模索する」のが、確率論で言うと最も効果的な戦術になります。

又、ねこさん厩舎は所持サポカの関係上「UAFシナリオ育成」になるかと思いますので、「地固め+ウマ好み」セットを取得出来るよう因子なりを準備をしておきましょう。

ちなみに私だったら、加速スキルは「本体+アンスキ+紅焔ギア+白加速2つ」くらいに絞って「なるべく前に行く」ように最大限育成し、「タルマエ+後ろ1~2」の編成で挑むと思います。
・前が強い編成の場合はタルマエが気合で倒す
・前が少ない編成の場合は、タルマエはワンチャン+後ろで勝負
という感じのコンセプトです。

※8/14追記:UAFシナリオ育成は「キラメキの勝負」が発動位置の問題でカタログスペック以上に強力です。多少の評価値差は覆せますので、理事長&パワーニシノを引けなかった方はUAF育成で頑張ってみる事をお勧めします。

※7/28追記:新衣装ホッコータルマエ

下記の予想通り、新衣装ホッコータルマエがやってきましたね。

踏みしめる大地」はダート版の鍔迫り合いでしょうか、もしかしたら効果時間が違う可能性もありますが、進化スキルに関しては鍔迫りの上位互換」と考えてほぼ間違いないでしょう。

加えて、ふるさとメドレーのほうにも白加速分が付いているので、今チャンミの中京1800mや大井2000mの条件ではかなりの上位性能と言えるかと思います。

<余談>
「踏みしめる大地」というフレーズを聞いて、メイセイオペラを思い出しました。
私はタルマエの全レースを見た記憶がないので、タルマエの実況にもあるのかもしれませんが。

 

最後に

今回は8月チャンピオンズミーティング「DIRT」の攻略解説回をお送り致しました。

尚、これはあくまで個人的な予想(妄想)の範疇ですが、7/27(土)のぱかライブでダートバ達の中から「新衣装違い」の実装発表があるかもしれません。

次回のガチャ更新はどのみち「衣装違い回」ではあると思いますし、まだ開催本番まで日にちがありますので、手持ちのウマ娘やジュエル戦略的にシナジーがあるのなら、次回のガチャ更新まで待ってみるのもアリでしょう。

 

というわけで、本日もここまでご拝読ありがとうございました。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました